
Greeting Card
ココロに寄り添い、ココロを送るカードシリーズ
グリーティングライフは1985年の創設以来、オリジナリティあふれるグリーティングカードを開発してきました。
「ありがとう」「おめでとう」「よろしくね」「うれしいです」。相手を想う「ココロ」を確かめ、喚起し合えるものとして、グリーティングカードの文化を捉えています。500種以上のカードを通じて、お客様の「ココロ」に携わり、楽しい生活を実現させるための提案、提供を続けてまいります。
ココロに寄り添い、ココロを送るカードシリーズ
グリーティングライフは1985年の創設以来、オリジナリティあふれるグリーティングカードを開発してきました。
「ありがとう」「おめでとう」「よろしくね」「うれしいです」。相手を想う「ココロ」を確かめ、喚起し合えるものとして、グリーティングカードの文化を捉えています。500種以上のカードを通じて、お客様の「ココロ」に携わり、楽しい生活を実現させるための提案、提供を続けてまいります。
特別な想いを演出するペーパーアイテム
一生の思い出となるウェディングを演出するペーパーアイテム。ロマンティックで優美なシリーズから、上品な活版印刷のシリーズまで、ウェディング・パーティーをよりいっそう華やかに演出する、デザイン性の高いアイテムを揃えています。
デスクを彩るかわいくて機能的な文房具
文房具は誰にとっても身近な存在です。オフィスや学校、自宅など、さまざまなシーンで使用する文具をもっと楽しく。ノートやメモ、付箋やシールなど文具は、単に使いやすいだけでなく、気持ちを和ませたり、毎日を楽しくさせるようなステーショナリーを提案しています。
動物好き・ペット好きをくすぐる愛らしいシリーズ
ペットは私たちに癒しを与える家族のような存在です。そんな彼らを、いつも身近に感じられるものを作りたいという思いから、このシリーズははじまりました。カレンダーをはじめ、メモや付箋など、愛着のわく商品たちはロングセラーとなっています。
また、商品を通して、あいがん動物の保護と飼い主探し支援を行っています。一匹でも多くの犬猫が新しい飼い主さんと出会えるように、終生幸せになれるように。飼い主に捨てられ、保健所などで処分されそうになる動物たちを保護し、新たな飼い主を探す活動をしている団体を支援していきたいと考えています。
※アニマルダイカットカレンダーの収益の一部はしっぽの会の活動に利用されています。
フランスに暮らすJoe&Benは人々をあたたかい気持ちにさせます
Joeと馬のBenはいつも仲良し。遊びながら、お互いを尊重し、固い絆で結ばれています。JOE & BENはユーモラスでありながら、人と動物の理想的な関係を表現したシリーズです。
月を身近に感じられるロングセラーシリーズ
月の満ち欠けのうつりかわりを、やさしい色合いのカレンダーで楽しめます。
月や暦に関するエッセイが、月と私たちのつながりを感じさせてくれます。
エスプリあふれるイラストで人気のフランス人作家
子供の頃から絵を描き続けてきたことが、やがて雑誌や新聞などの挿絵を手掛けるように。フリップブックや絵本の出版、幼い子供のためのゲームの開発など、本を起点にさまざまなフィールドで活動を展開しています。
かえるたちのユーモアあふれる行動に心が和む人気シリーズ
かえるたちの過ごすのどかでゆるやかな時間は、意外と私たちの すぐそばにながれているのかもしれません。
illustration : Eri Mukaiboh
笑いで暮らしを元気に明るく
元気と笑いに満ちた赤塚不二夫ワールドを感じさせる商品で、日常に楽しさをプラスするシリーズ。
マンガ家:赤塚 不二夫
赤塚不二夫は「天才バカボン」に代表される数々のヒット作を生み、ギャグマンガの世界を切り拓いてきました。ユーモアからナンセンス、さらにはシュールへと旺盛な実験精神でさまざまな笑いを追求しています。
イギリス生まれの華やかな生地コレクション
1970年にトリシア・ギルドによって創立。大胆で独創性あふれる生地コレクションや壁紙コレクション、インテリアアクセサリー類で知られ、暮らしを彩る楽しさを発信し続ける、英国発のトータルライフスタイルブランド。生地、壁紙以外でも、キャンドル、ラグ、家具等のアイテムはヨーロッパを中心に展開されています。